忍者ブログ
環境活動→農的シェアハウス→三浦という地域で家業のタネ屋。そんな38の、頭の中を少し紹介します。
[15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5
Thu 08 , 06:10:11
2025/05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  
【スポンサードリンク】
  
Thu 30 , 17:55:59
2008/10
毎日blog更新とか言っておきながら、三日坊主にも満たない2日で終わってごめんなさい。
ネタは結構あるんですが、blogに書くという自分のハードルがどうにも高い…。
まぁ、無理をしない程度に続けたいな、と思ってます。
  
【スポンサードリンク】
  

●事実
→卒業ギリギリなんで、僕はまだ授業を取ってるんですが、
今日あった「比較心理学」って授業で、古典的条件付けというのをやってました。

よく言われてる
「パブロフの犬」
(餌をやると同時にベルを鳴らすことを続けていると、
ベルを鳴らしただけで唾液が出るようになる)
ってのが条件付けです。


●発見
→心理学の古典的条件づけを利用して、
自分に癖をつけられるんじゃないか!と思いつきました。


●教訓
→心理学で、古典的条件付けっていうのは、通常は

無条件刺激(餌)→無条件反応(唾液)
のところ、

無条件刺激(餌)+条件刺激(ベル)→無条件反応(唾液)
を繰り返すと、やがて

条件刺激(ベル)→無条件反応(唾液)

ということになるという。
おおざっぱにはこんな感じでした。


●宣言
→早寝早起きの癖をつけるために、夜に寝る時に1日を振り返るようにする。
つまり、
夜(無条件刺激)+振り返り(条件刺激)→眠気(無条件反応)
→家に返ったら振り返りをすれば、すぐ眠くなって、早寝早起きにつながる!


ということで、今日は早く寝たいと思います。
おやすみなさいー。
PR
COMMENT
name:
title:
color:
mail:
url:
comment:
pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

[secret_check]
TRACKBACK
Trackback:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/04 NONAME]
[10/20 たいち]
[02/09 ひろすタン]
[01/25 toru ishizaka]
[12/11 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
38
性別:
男性
職業:
三浦半島のタネ屋(半人前)。
趣味:
ONE PIECE
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
徒然種 (c)38
template design by nyao
忍者ブログ [PR]