忍者ブログ
環境活動→農的シェアハウス→三浦という地域で家業のタネ屋。そんな38の、頭の中を少し紹介します。
[1]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21
Thu 08 , 04:39:17
2025/05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  
【スポンサードリンク】
  
Thu 21 , 00:30:03
2012/06
一度は購入したのに急用でキャンセルせざるを得なくなったワンピース展。
しかも今年から田舎の三浦に住み始め仕事も1年目のため、セブンイレブンにもなかなか行けず、気づいたら前売券完売。
もうこれは無理だ…しかしそう思えば思うほど感想とか見て行きたくなる。
そこでツイッターから、グリムの作者がワンピース展のチケットを腐らせてるという情報を得、知り合いのみの募集にも関わらず無理やりおしかけ、強引に譲っていただいた!めちゃくちゃ良い人でした。。。

という訳で、完全に自分用備忘録ですが、いただいたチケットなので感想を一応記そうと思います。
写真NGなので、ほとんど文のみ、しかも説明とかないので行ったことない人はわかりにくいです。
行けなかったよ!って人は、よちえさんって方がまとめてくれた、ここ http://togetter.com/li/286399
と、尾田っちのメッセージhttp://111156.blog134.fc2.com/blog-entry-109.html
だけでも見てね。
  
【スポンサードリンク】
  

そんなこんなで、最終日に行ってきましたよ六本木森アーツセンターギャラリー!

ええとまず、2年後の仲間の旗が変わってる!
ゾロは目に傷が、ナミはリストバンドとか、ウソップは横向きでカブト、サンジの分け目が逆に、チョッパー帽子丸に、フランキーはBF37、ロビンも華やかになっててまず興奮!

懸賞金、ラッキールウとかなつかしの人から、ベポまで、結構意外なやつまで懸賞金がかかってる!肝心の額は見えないのがほとんどだけど。
ボンちゃんとボニーがCAPTUREDで海軍につかまったってことなのかな。
そしてエースは550000000で5億越えかー。
はがれてるのもあって凝ってるなぁという印象。

しょっぱなムービーで泣いた。
気づいたら涙が零れ落ちてた。
あの圧倒的迫力は、来た人じゃないとわからない。
時々尾田っちが笑わせようとエネルのショック顔とか入れててニヤっとした。

スリラーバークはいい雰囲気。
インペルダウンは3体位電伝虫が端っこに隠れてたり。
エースはあれは子供泣いちゃうよ、リアルすぎて!
覗いて見るイワさまの濃さにわかってるのに何度もビックリ。

ハンコック体感は「ハッ…(石化)」をやりたかったんだけど後ろの人がつかえてるので出来ませんでした。
頂上戦争は、尾田っちの書き込みのすごさ(マリンフォードの大ゴマにちゃんと大将3人のシルエットがある)とかパンダマンいたんだ的な。

原画には「愛してくれてありがとう」の所のコマ外にそばかすと書いて消した後が!
ルフィについてる血の濃淡も原画では判別できた、おだっちの書き込み伝わってるよ。

仲間シアター。
「立ち止まって力をつけるんだ」が自分の今の状況とシンクして心に残った。
仲間一人ひとりの描写に感激!!

ルフィ再出発の時のレイリー
「行け!」を「行け…」に訂正

鼻血吹くサンジの目が白目なんだけど、一回書いて消してあった
行くぞぉ!魚人島!のコマの仲間の書き込みの細かさに感動
コマ外に「舟コーティング」というメモ?

フィギュアを見て、フランキーは改めて変態だと思った。
等身大フィギア 酒がKADUA(カドゥーア?)
ナミさんロビンさんおしりの上の方見えてますよ!



尾田っち机、舐めるように見た。
そして机から頭上にかけて、たくさんの紙が舞ってる
ルフィ単体や、表紙カラーイラストのコピーと
STRONG WORLDの設定ラフ画
そして、よーく見ると、

2年後の仲間たちの設定ラフ画が!こんなん見たことないぞ!!!と大興奮(どこかに載ってたなら誰か教えてください 見たことないと、思ってたのですが61巻でもう出てました 滝汗)
まず正面にはルフィ・ゾロの設定画が!(ゾロが眼帯つけてたり)
フランキー・サンジ・ロビン設定画、ショートのロビン・ぱっつんロビン・メガネロビン・七三ロビンのように色んな髪型になっていた。
ナミ・ウソップ・チョッパー設定画には、アップのナミ、ツインテール風味のナミ・ポニーテール+グラサンのナミなんかもいた
ウソップも2年後でゴーグルつけたバージョンとか、髪が真横で束ねてたり、5本でたばねてたり
(なぜかブルックは見つからなかった…)

これに気づいてるのがどうやら自分だけのようで、 (←自分の勘違いでした)
しかもうまいぐあいにカールしてて見づらくて、
一般の皆さんは壁際の原画か机を見てるのに、1人だけ机の周りをぐるぐる回って少し離れた位置から背伸びして頭上をずっと見ていた不審者が自分です。
とりあえず、図録で該当する部分の拡大写真を貼ってみます。

これが全体像。


別角度から。
P1020623.JPG










拡大(これが「ナミ・ウソップ・チョッパー設定画」よーく見るとチョッパーが丸い帽子かぶってる。左上から一個下のナミはポニーテール)
P1020629.JPG



















…ほとんど見えませんね。図録をチェックするべし!


さて、一番言いたいこと言い終わってスタミナ切れしたよ。
ワンピース最新号原画は、最初のタイトルの所書き写してみた。

最終回 ONEPIECE展への窓

ルフィ「今週で終わりだってよ ワンピース展」
ウソップ「長かったなー おれの鼻のように」
ナミ「……(微笑) じゃね 」
ウソップ「なんか言えよ!」
--

あとはジャンプとの違いって言えば
・66?話「雨ときどきSLIME」
になってたのと、コマ外に

剣を刺したら
→剣と銃は攻撃したら

コイツ→あいつ

っていう書き込みがあったぐらい。


以上です。
本当、レビュアー のみなさんのまとめ能力の偉大さをしりました。
ほとんど箇条書きでしか書けてないけど、
とりあえず、
2年後麦わらの一味ラフ画をもう一度近くで見たい!詳細ご存知の方、ぜひ教えてくださいm(_ _)m
情報いただいたヤミさん、ありがとうございました!

12月の映画が楽しみだ!
PR
COMMENT
name:
title:
color:
mail:
url:
comment:
pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

[secret_check]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/04 NONAME]
[10/20 たいち]
[02/09 ひろすタン]
[01/25 toru ishizaka]
[12/11 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
38
性別:
男性
職業:
三浦半島のタネ屋(半人前)。
趣味:
ONE PIECE
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
徒然種 (c)38
template design by nyao
忍者ブログ [PR]