環境活動→農的シェアハウス→三浦という地域で家業のタネ屋。そんな38の、頭の中を少し紹介します。
Tue 04 , 20:57:38
2008/11
今日は過去の日記(公開してなかったやつ)から。
これを公開するのは、最近この宣言を出来てない戒めから。
080919
事実→今日遅刻した。全く時間を気にしなかった
発見→自分はこれまで、「遅刻したらバツが悪いから急げ」と考えていて、「相手に申し訳ないから急がなくては」とは考えていなかった
教訓→慣れに対抗するには、強い意思が必要。
それは「遅刻は相手への迷惑だと自覚する」
宣言→遅刻はしない!
もし自分の責任でミス(遅刻)してしまったら、逃げたくても、言い訳せずただ深々と謝ること。それが誠意。
これを公開するのは、最近この宣言を出来てない戒めから。
080919
事実→今日遅刻した。全く時間を気にしなかった
発見→自分はこれまで、「遅刻したらバツが悪いから急げ」と考えていて、「相手に申し訳ないから急がなくては」とは考えていなかった
教訓→慣れに対抗するには、強い意思が必要。
それは「遅刻は相手への迷惑だと自覚する」
宣言→遅刻はしない!
もし自分の責任でミス(遅刻)してしまったら、逃げたくても、言い訳せずただ深々と謝ること。それが誠意。
PR
【スポンサードリンク】
Thu 30 , 17:55:59
2008/10
毎日blog更新とか言っておきながら、三日坊主にも満たない2日で終わってごめんなさい。
ネタは結構あるんですが、blogに書くという自分のハードルがどうにも高い…。
まぁ、無理をしない程度に続けたいな、と思ってます。
ネタは結構あるんですが、blogに書くという自分のハードルがどうにも高い…。
まぁ、無理をしない程度に続けたいな、と思ってます。
【スポンサードリンク】
Wed 15 , 23:59:59
2008/10
初の携帯から更新。
●事実→会話について話をしていた時、「笑い」は大事だという話を聞いた。
●発見→僕は普段あまり笑ってない!(小さい時の写真は全部しかめっつら)
●教訓→人と話す時、自然に笑えるようになると会話が進む。
●宣言→人と話す時は笑顔を意識してみよう!
いじょー。
●事実→会話について話をしていた時、「笑い」は大事だという話を聞いた。
●発見→僕は普段あまり笑ってない!(小さい時の写真は全部しかめっつら)
●教訓→人と話す時、自然に笑えるようになると会話が進む。
●宣言→人と話す時は笑顔を意識してみよう!
いじょー。
【スポンサードリンク】
Sun 20 , 00:29:29
2007/05
初4行日記。
4行日記とは
『 事実 ⇒今日一日を振り返り、一つ出来事を選んで書こう。
発見 ⇒事実からひらめいた事や発見した事を書こう。
教訓 ⇒忘れないための名言やことわざを書こう。
宣言 ⇒理想の状態を宣言しよう!』
ということを書くものだそうです。
今日の出来事じゃないですが、書きます。
4行日記とは
『 事実 ⇒今日一日を振り返り、一つ出来事を選んで書こう。
発見 ⇒事実からひらめいた事や発見した事を書こう。
教訓 ⇒忘れないための名言やことわざを書こう。
宣言 ⇒理想の状態を宣言しよう!』
ということを書くものだそうです。
今日の出来事じゃないですが、書きます。
【スポンサードリンク】