環境活動→農的シェアハウス→三浦という地域で家業のタネ屋。そんな38の、頭の中を少し紹介します。
Tue 14 , 23:55:07
2008/10
ふと思い立ったので、これから(できるだけ)毎日blogを更新していこうと思います。
(正直いつまで続くかわからないけれど)
僕が今、卒業論文のテーマとして考えているのが
「環境・情報リテラシー」の必要性について です。
(http://members3.jcom.home.ne.jp/38-be.op-326/literacy.htm
が、最新版の書きかけの論文構想です。)
これに関連して、環境問題に関することも少しづつ書いていこうと思います。
まず一番初めに、
そもそも
「環境・情報リテラシー」(僕の造語です)とはなんなのか?
を紹介したいと思います。
PR
【スポンサードリンク】
Sun 24 , 02:14:28
2008/08
1年ぶりにblogを書きます。
携帯が水没しました。
全く動かない訳ではないんですが、電源入れて30秒位たつと電源が勝手に落ちてしまいます。
バックアップは取れたのでアドレスやらは無事です。
ちょうどいい機会なので、携帯変えようと思います。
という訳で、少しばかり連絡が取れなくなります。
迷惑かけます。
久々の日記がこれって…。
この機に、blogも復活させようかな。
携帯が水没しました。
全く動かない訳ではないんですが、電源入れて30秒位たつと電源が勝手に落ちてしまいます。
バックアップは取れたのでアドレスやらは無事です。
ちょうどいい機会なので、携帯変えようと思います。
という訳で、少しばかり連絡が取れなくなります。
迷惑かけます。
久々の日記がこれって…。
この機に、blogも復活させようかな。
【スポンサードリンク】
Tue 31 , 19:36:23
2007/07
久々の更新。2ヶ月ぶりです。
僕はまたイベントのスタッフをやっています。
ま、今回はそのイベントのお知らせってやつです。
まぁ。とりあえず広報文を貼っとくんで見てみてくださいな。
【スポンサードリンク】
Sun 20 , 00:29:29
2007/05
初4行日記。
4行日記とは
『 事実 ⇒今日一日を振り返り、一つ出来事を選んで書こう。
発見 ⇒事実からひらめいた事や発見した事を書こう。
教訓 ⇒忘れないための名言やことわざを書こう。
宣言 ⇒理想の状態を宣言しよう!』
ということを書くものだそうです。
今日の出来事じゃないですが、書きます。
4行日記とは
『 事実 ⇒今日一日を振り返り、一つ出来事を選んで書こう。
発見 ⇒事実からひらめいた事や発見した事を書こう。
教訓 ⇒忘れないための名言やことわざを書こう。
宣言 ⇒理想の状態を宣言しよう!』
ということを書くものだそうです。
今日の出来事じゃないですが、書きます。
【スポンサードリンク】
Wed 02 , 23:08:02
2007/05
別に挑戦的な態度になってるわけではなく。
自分に言ってる訳です。
「お前はどうなんだ。」と。
自分に言ってる訳です。
「お前はどうなんだ。」と。
【スポンサードリンク】